当院の新型コロナウイルス感染症対策について詳しくはコチラからご確認ください。

矯正歯科

乳歯列期の受け口はいつなおす?

山口県宇部市にある「歯科・矯正歯科アールクリニック」です。
上の歯列より下の歯列が前に出ている受け口は、小さなお子様にも見られる症状です。
受け口を治すには矯正治療が必要ですが、まだ乳歯の場合にはいつ頃から治療すべきなのでしょうか?
今回は、お子様の受け口の治療時期についてご説明いたします。

乳歯列期(2歳〜6歳)の受け口の治療時期

乳歯列期(=全部子どもの歯)の受け口を治療する時期には、2つの考えがあります。
「永久歯に生え変わるまで待つ場合」と「早期に治療する場合」です。

「永久歯に生え変わるまで待つ場合」

理由としては、受け口が自然に治るケースがあることや、小さいお子様が使用できる装置は少ないということが挙げられます。

「早期に治療する場合」

先ほど説明した通り、受け口が自然に治るケースはありますが、非常に少ないです。
そのため当院では、早期治療を推奨しています。

受け口が自然に治る可能性が低いケースは、以下の通りです。

  1. 祖父や祖母の代までに受け口の人がいる
  2. 逆の咬み込みが深い
  3. 「受け口」の状態になっている前歯が5~6本ある

この3点に当てはまる場合は、受け口が治る可能性は低いです。
上顎の前方への成長が抑制されそうな場合は、乳歯のうちに矯正治療をした方が良いでしょう。
そのまま放っておけば、咬む機能だけでなく、骨格にも悪影響を与えるかもしれません。

まとめ

4歳〜5歳になると、症状に合わせて様々な治療法をご提案できます。
顎の成長やお子様の治療への協力度などを考慮しながら、治療時期について歯科医と相談してみましょう。
当院は、矯正治療について無料相談を承っております。
宇部市周辺で矯正歯科の治療を専門的に行っている歯科医院をお探しの際は、「歯科・矯正歯科アールクリニック」へお気軽にお問い合わせください。

関連記事